現在カート内に商品はございません。
TOP > 生産者
北海道
砂原漁業協同組合
噴火湾の南端湾口に位置する「さわら」は、 噴火湾と太平洋の恩恵を同時に受け、一年を通じて様々な魚介類が多様な漁法により水揚げされます。
上磯郡漁協
津軽海峡育ちのマコガレイとカキのまち。知内、木古内、北斗の3市町にまたがる上磯郡漁協では様々な魚介類が獲れます。
宮城県
水月堂
昭和37年の創業以来、前浜で水揚げされる海産物を美味しく召し上がっていただけるように、丹念に商品を作っています。
富士國物産
昭和42年創業から、地元三陸産のわかめ・昆布・海苔等の海藻を旬の美味しさにこだわり、お客様に安全で安心して食べて頂けるよう素材そのままにお届けします。
瀧口商店
地元の海で獲れたとびきり新鮮な原材料だけを使って、食卓で手軽に食べていただける商品を、ひとつ、ひとつ丁寧に心を込めて製造しています。
山徳平塚水産
お客様の食卓に笑顔をお届けする商品、サービスを提供します。お客様の笑顔が我々の幸せの源です。
ほやほや屋
「ほや」の可能性を食べる店です!ここ数年、大量廃棄されている「ほや」を食べて救おうではありませんか!
福島県
カネキ商店
創業以来70年継ぎ足した秘伝のたれ「味丸黒干」に漬け込んだ漆黒色のさんまは、いわき名産品として長年にわたり愛されて続けております。
茨城県
高橋水産
長年手がけて来た食材を、心を込めて仕上げました。どうぞご賞味くださいませ。
大喜や
広大な太平洋を目の前に豊富な光と磯風を浴び、自然の恵みを得ながら製造および販売しております。
東京都
江戸旭
毎朝市場で仕入れた魚を自社水産加工場でフィレー、ロイン、スキンレスに加工し、量販店様、飲食店様、ホテル様などに納入しております。
富山県
ヨネダ
富山県南砺市で郷土料理・発酵食品を製造している手造りメーカーです。地元の素材・国産の素材・有機の素材を大切にした商品づくりを行っています。
四十物こんぶ
利尻島沓形の網元の次男として育った先代が、次の一手として始めたのが昆布屋。弊社の歴史はそこから始まりました。
石川県
錢福屋
創立以来、「古き良き味を今に伝えて」をモットーに加賀・能登に伝わる名産・珍味(水産加工品を中心に)を製造加工してまいりました。
カネイシ
カネイシは、船凍スルメイカイカの販売をはじめ、豊かな能登の海で獲れた新鮮な魚介類等を、自社加工しています。
さかな屋 甚五朗
我が店「さかな屋 甚五朗」の裏側に市場が有り、水揚げされた天然の魚を新鮮なうちに安心・安全の食を考え 天然塩だけで造り上げました。
鹿渡島定置
石川県七尾市で毎年、2~3月にかけて港の近くに群生するアカモクを刈り取り、収獲したその日のうちに湯通しして冷凍保存しています。
すぎ省水産
能登の鮮魚の仲卸、ナマコ、海藻、ふぐ等の加工品製造をしており、全国の飲食店・個人の皆様に能登の“旬のおいしい”をお届けしています。
あら与
当店は江戸時代の天保元年(1830年)、北前船時代の海産物問屋として創業。初代は荒木田屋与右衛門が創業者であら与と言う商号になります。
三重県
TA西村
三重県伊勢志摩鳥羽の海の幸(活・凍眠・凍眠)を全国にお届け。新鮮な伊勢えび、あおさ、伊勢まぐろ等をぜひ。
山藤
日本中のみんなが魚好きになってもらえることを願って、三重県・伊勢神宮のおひざ元・伊勢志摩からお届けします。
珍海堂
1919年創業の伊勢海老箱詰本舗。伊勢海老などの海産物土産物の製造・卸・販売から真珠販売・卸、土産物販売を行っています。
やま栄水産
伊勢志摩・浦村の自然が生み出す海の資源を大切に育み全国へお届けします。
滋賀県
奥村佃煮
「安心で安全な食品を」をテーマに、添加物を使わない伝統的な技法にこだわり、佃煮・鮒寿しなどの伝統食文化の継承を企業理念と掲げております。
ヤマサ水産
日本一大きな湖「琵琶湖」のすぐ近く滋賀県近江八幡市の水産会社です。自然豊かな琵琶湖で栄養をたっぷりと蓄えた新鮮な魚介類を扱っております。
島根県
ヤマヲ水産
山陰沖で獲れた新鮮な魚を、頭から骨までまるごと食べれるよう、独自の製法で魚本来の美味しさを引き出しました。
広島県
中野水産
中野水産は、美味しさにも、食の安心・安全にも徹底的に拘ります。食卓を囲むたくさんの笑顔を想って。
山口県
青海島岩カキ販売企業組合
青海島産の「せむら牡蠣」生産者が3年間手塩にかけて育てています。
徳島県
旭物産
全国に3 か所の養殖場を持ち、連携生産者のご協力の下、美味しく、より安全・安心なお魚」を消費者の皆様にお届けすることを大切にしております。
愛媛県
愛南漁協
おさかなのふる里 愛南漁協は豊かな自然に囲まれ、鰹に真鯛やヒオウギ貝など沢山の水産品に恵まれています。ブランドである愛南びやびやかつお、伊予の媛貴海、愛南ヒオウギなどの天然魚介類や、認証を受けた養殖魚や、地域サーモンもあります。新鮮な鮮魚や干物などの水産加工品も豊富!
福岡県
勝山商店
創業60余年国宝である金印発掘の地で知られる福岡博多の小さな陸続きの島「志賀島」で干物製造を3代に渡り営んでおります。
佐賀県
佐賀市漁村女性の会
情熱を持った佐賀の女性が、丹精込めて手作りの味をお届けします。 佐賀県産にこだわり、手間暇かけた最高の逸品です。
熊本県
クリエーション WEB PLANNING
熊本県・天草の豊かな自然と共存し、成長剤や抗生剤など投薬を一切せず大切に育てた車海老をぜひお試しください。
鹿児島県
マルフク川畑水産
えぐみ少ない小味のきいた美味しさを、軽く焼いてから温かいうちにお召し上がりください。
かんぱち本舗
鹿児島の水産加工品を主として、毎日の食卓に手軽で美味しい商品を加工・販売して参ります。