商品情報にスキップ
1 2

ラウス昆布

ラウス昆布

漁師が1枚1枚天日に干し、按醸(重ね、寝かす)し、これを繰り返すことにより昆布の旨味を引き出す技法を用いており、数多くある昆布の中でも、ここまで手間暇かけているのは羅臼昆布だけで、旨味成分が一番多く含まれていることは科学的にも証明されています。特に養殖の羅臼昆布は繊維質が柔らかく、そのまま食べても美味しく、だし昆布として使えばコクのある濃厚なダシがとれる昆布の王様です。
通常価格 ¥864
通常価格 セール価格 ¥864
セール 売り切れ
税込み。
送料 エリア3から発送
配送方法 常温
原材料名 昆布
内容量 70g(1枚)
賞味期限 加工日から1年
保存方法 直射日光や多湿場所を避け常温で保存してください。
アレルゲン/特定原材料7品目
お召し上がり方 繊維質が柔らかいため、そのままちぎって召し上がれば最高級のおつまみ昆布としていただけます。また、だし昆布として、濃厚なダシをとることができ、ダシをとったあとの昆布は味噌漬けや佃煮等の料理にご利用できます。
製造元 株式会社四十物昆布

四十物こんぶ

詳細を表示する